cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事

cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg

2024年10月20日

今、行きたい! 世界の絶景大事典1000 朝日新聞出版 5つ星のうち4.1 51 単行本 ¥2,420

世界の絶景大事典1000

世界の絶景を見に行こう

オレンジ、青、赤、白、緑…-。
世界はさまざまな色で彩られた絶景が巻頭グラビアを飾ります。

世界各国の絶景1000か所が織りなす色彩は煌びやか。まさに行きたくなる風景ばかりです。
見たことのない景色を目にする、初めての体験を手に入れる。まるで冒険者気分。宝物の地図のような1冊をご堪能ください。

アジア、中東、ヨーロッパ(1・2)、アフリカ、北中米、南米・南極、太平洋・オセアニアの8のエリアダイジェストでは、エリア別に自然・宗教・その国の人々・グルメを紹介。
絶景スポットマップと併せて、旅気分を楽しむことができます。

巻末データブックでは、
●世界遺産INDEX
●世界を比べてみたら
●INDEX(50音順・国別)を掲載。

―この地球(ほし)の冒険者に。―


C O N T E N T S

[001-210]アジア
宗教が混在する「聖なるアジア」

チベット仏教の聖地(中国・チベット)/シルクロードの青き都(ウズベキスタン)/熱気あふれるカラフル屋台(タイ)/美しき世界最高峰(ネパール、中国・チベット)/密林に潜む神々の遺跡(カンボジア)/世界最大、最長の建造物(中国)/山を覆う「万枚田」(中国)/神に捧げる伝統舞踊(インドネシア・バリ島)

[211-290]中東
美しきアラベスク模様にうっとり

青タイルの聖なるモスク(トルコ)/3宗教の聖地が隣り合う町(イスラエル)/峡谷にある赤砂の大遺跡(ヨルダン)/青き温泉の石灰棚(トルコ)/世界最古の要塞都市(イエメン)/町を飾る巨大なフレーム(アラブ首長国連邦・ドバイ)

[291-390]ヨーロッパ1
優美なデザインとオーロラの国々

極地を彩る光のカーテン(フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、ロシア)/青き氷の洞窟(アイスランド)/北欧デザインの殿堂(デンマーク)/世界最大級の露天風呂(アイスランド)/赤い服の兵隊が守る宮殿(イギリス)/英国の原風景を回る(イギリス)

[391-570]ヨーロッパ2
旧市街と教会に圧倒される

中世のままの旧市街(チェコ)/光降り注ぐ恋人たちのアーチ(ウクライナ)/かわいいメルヘンタウン(ドイツ)/ミケランジェロにラファエロ、ダ・ヴィンチ(バチカン)/丘に広がる紫の絨毯(フランス)/紺碧の海と城塞都市(クロアチア)/海に浮かぶ教会(フランス)/天才・ガウディの建築物(スペイン)/白と青の島(ギリシャ)

[571-660]アフリカ
広大なサバンナで動物ウォッチ

100万頭のヌーが大移動(タンザニア)/3基の大ピラミッド(エジプト)/大地の裂け目に流れる滝(ザンビア、ジンバブエ)/美しきサハラ(モロッコ)/大地を跳ねる少数民族(ケニア、タンザニア)/幻想的な青い町(モロッコ)

[661-810]北中米
個性豊かな後年の絶景に感動

国立公園発祥の地(アメリカ)/海に開いた巨大な穴(ベリーズ)/輝く摩天楼都市市(アメリカ)/野生のホッキョクグマに会う(カナダ)/渦巻くサンドストーン(アメリカ)/謎のマヤ遺跡(メキシコ)/映画『リメンバー・ミー』の町(メキシコ)/これぞアメリカ、マザーロード(アメリカ)

[811-920]南米・南極
地球の反対に存在する驚愕の風景

インカの空中都市(ペルー)/世界一有名なサンバのパレード(ブラジル)/天と地が 1つになる白い湖(ボリビア)/珍しい動物のすむ絶海の孤島(エクアドル)/インカの石組みとコロニアル建築(ペルー)/幻想的な図書館(ブラジル)

[921-1000]太平洋・オセアニア
青い海で究極のリラックス

世界最大のサンゴ礁(オーストラリア)/青い海に囲まれた小島(クック諸島)/島に伝わる古き踊り(ハワイ)/ジンベエザメと泳ぐ(オーストラリア)/聖なるウルル(オーストラリア)

【D A T A B O O K】
●世界遺産INDEX
●世界を比べてみたら
●INDEX(50音順・国別)
posted by Mark at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 娯楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック