cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事

cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg

2024年06月03日

E01 地球の歩き方 ドバイとアラビア半島の国々 2018~2019 (地球の歩き方 E 1) 地球の歩き方編集室

アラビアという言葉には魔法がある。幼い頃に読んだ「アラビアン・ナイト」の世界や、砂漠を旅した勇ましい冒険者たちの伝説、エキゾチックなリズムに合わせて腰を揺らす踊り子、砂丘の向こうにゆらめく蜃気楼のオアシス・・・さまざまなイメージが通り過ぎていく。その魅力にとりつかれたらアラビアの夢を見るために旅に出よう。

今回の2018〜2019年版には以下の内容が収録されています。

【巻頭特集】
●アラビア半島の旅行事情、開かれゆく魅惑の国々へ
●アラビア半島の世界遺産
●個性的なアラビアンみやげを探そう
●指差しオーダー、アラブ料理カタログ
●アラビアンナイトの世界へようこそ! ドバイ砂漠体験
●アラブ首長国連邦を100倍楽しむコツ
●ドバイの王道デイプラン
●ドバイで体験、アラビアン・スパの世界へ


●本書に掲載されているおもな都市・エリア・観光地
【アラビア首長国連邦/UAE】ドバイ、デイラ、バール・ドバイ、バスタキア、ハッタ、シャルジャ、アブダビ、アル・アイン、ラス・アル・ハイマ、ウム・アル・カイワイン、アジマン、フジャイラ
【オマーン】マスカット、スール、ニズワ、バハラァ、バルカ、ソハール、サラーラ、ムサンダム、ハッサブ
【カタール】ドーハ、ウム・スラル・モハメッド、ウム・スラル・アリ、アル・ワクラ、インランドシー、アル・ホール
【バーレーン】マナーマ、ムハラク
【サウジアラビア】リヤド、ジェッダ、メッカ、へジャズ、メディナ、タイフ、マダインサーレ遺跡、アブハ、ナジラン、ジザン、ダンマン、アル・コバール、ダーラン
【クウェート】

※ご注意ください
今回の版では引き続き退避勧告が行われているイエメンの情報は掲載しておりません。

●コラム
ノル・カードについて/観光スポットをダブルデッカーでホッピング!/人気急上昇!砂漠の中の高級リゾート/アラビアの個人旅行をサポートしてくれる旅行会社/アブダビでおみやげを探そう/マスカットでのショッピング/乳香とアムアージュについて/アル・ブスタン・パレス・ア・リッツカールトン・ホテル/オマニ・スイーツについて/オマーンから陸路でUAEへ/ムサンダムの観光ツアー/アラビア半島 ドラブル事例&対策/“アラビア湾のリビエラ”、ザ・パール・カタール/バーレーンのショッピングセンター/バーレーンの交通事情/伝説の呪われた都マダインサーレ/サウジアラビアでの女性の滞在/読者投稿 アラビア半島を旅するにあたっての耳より情報&疑問・質問/クウェート滞在の楽しみ方/本当は怖い外の気温?/サウジアラビアへの入国と滞在についての注意/アラビア半島、そのベールの下は?

●巻末解説、アラビア半島を旅する技術 アラビア半島への道/日本での出入国の手続き/ビザ(査証)について/アラビアの交通/宿泊について/食事について/アラビア語入門/アラビアを理解するために/旅の準備 旅の手続き/旅の道具/旅の予算/旅の健康管理/郵便と電話/旅の情報収集
posted by Mark at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 娯楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック