cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事

cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg

2025年03月16日

月刊ピアノ 

月刊ピアノ2024年8月号

-
価格、商品詳細ページ¥990



posted by Mark at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国連入門 ――理念と現場からみる平和と安全 (筑摩選書 0298) 山本 栄二、 中山 雅司 単行本(ソフトカバー) 価格、商品詳細ページ¥1,870

外交官の経験と研究者の分析で
国連の実像に迫る


ウクライナ侵攻とガザ情勢の悪化以降、国連は機能不全に陥っている。国連は現在どうなっているのか。冷静沈着に国連の役割と限界を見据え、いま何ができるかを考えることが重要である。外交官として国連日本代表部に二度勤務した著者と、長年にわたり国連の理論的研究に携わってきた著者の二人が、現場での実務経験を縦糸に、研究者の体系的な理解と分析を横糸にして、国連の実像に迫る。初学者にも、学びなおす人にも、最先端の情勢と研究を知るために有益な画期的入門書。


【目次】
はじめに
序 章 国連の現在――機能不全のなかで
第1章 国連誕生――歴史を振り返る
第2章 国連の描く平和と安全保障構想
第3章 国連の現場から@――冷戦崩壊後、一九九二〜一九九五年
第4章 国連の現場からA――9・11後、二〇〇一〜二〇〇三年
第5章 北朝鮮の核・ミサイル開発と国連
第6章 ミャンマーと国連――クーデター以降
第7章 国連改革の行方
第8章 国連の課題と未来への展望――改革の三つの方向性
終 章 国連改革に向けて日本に求められるもの
おわりに
posted by Mark at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

図解入門よくわかる最新 気象災害の基本と仕組み (How-nual Visual Guide Book) 岩槻秀明 単行本(ソフトカバー) 価格、商品詳細ページ¥2,200

近年は、大規模な災害を引き起こす台風や豪雨、長雨、大雪、異常高温・低温、干ばつなどが、常識以上の頻度で発生しています。
本書は、天気図(気象情報)から気象現象の規模や傾向を読み解き、事前の対策や事後の復旧を行う人の役立つものです
posted by Mark at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

空き家問題解決を支える政策法務−施策展開のための改正法解釈− 北村 喜宣 5つ星のうち4.0 1 単行本 価格、商品詳細ページ¥3,520

大きく生まれ変わった改正空家法を、背景・現状を踏まえた理解の下に解釈する、空き家問題解決のための政策法務の指南書。

2023年改正空家法について、その制定過程を踏まえて紐解く逐条解説のほか、新たに導入された「空家等管理活用支援法人制度」の法的位置づけの整理、法人の指定に係る審査基準の定め方の検討、自治体の作成動向の分析を行う。自治体が利活用に明確な方針をもつことができるよう支援する、空き家問題解決を支える政策法務の指南書。


【目次】

第1部 2023年改正空家法
 第1章 空家法の逐条解説
posted by Mark at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする