cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事

cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg

2023年12月25日

goods press

2022年10月 秘密基地ギア     2023-12-24
posted by Mark at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豪商列伝 なぜ彼らは一代で成り上がれたのか 河合 敦 5つ星のうち4.2 3 単行本(ソフトカバー) ¥1,540

江戸・明治の日本で、巨万の富を築いた驚くべき商人がいた!
「現銀安値掛け値なし」で大繁盛を生み出した三井高利、酒造業・両替商で大坂一の豪商となった鴻池善右衛門、大文字屋を創業した下村彦右衛門、みかん船や材木商で大成功した紀伊国屋文左衛門、真珠の養殖で富を成した御木本幸吉など。
彼らはなぜ一代で成り上がれたのか。いかにして商売を大きくしたのか。どのようにヒット商品を編み出したのか。大商人の苦闘の生涯から現代ビジネスにも通ずる商売の秘訣、商魂、生き方を学ぶ。
他に、島井宗室、河村瑞賢、高田屋嘉兵衛、住友家、大村彦太郎、三野村利左衛門、広瀬宰平、伊藤忠兵衛、西川家、淀屋常安・言当、伊藤次郎左衛門、高津伊兵衛、升屋小右衛門、長谷川次郎兵衛、中井源左衛門良祐、本間光丘、本間宗久、白石正一郎、古河市兵衛、大倉喜八郎、藤田伝三郎、浅野総一郎、相馬愛蔵・黒光夫妻。28通りの成功
posted by Mark at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メルカリ完全マニュアル[第2版] 小山田紘子 、 染谷昌利 5つ星のうち5.0 1 単行本(ソフトカバー) ¥1,540

国内で最も使われているフリマアプリ「メルカリ」の解説書です。はじめ方、使い方をゼロから網羅して丁寧に解説していますので、初心者でも優しく読み進められます。また「もっと安く買いたい」「出品したけれど売れない」既存ユーザーにも役立つ売り買いのコツも詳しく教えます。

【こんなこともわかります】
・検索機能を活用して希望に合った商品を見つける&絞り込む
・気になった商品について疑問を問い合わせたり、値段交渉する
・お気に入りの出品者をフォローして情報を素早くキャッチ
・意外なものも!メルカリで売れやすい商品とは
・初心者でも売れるプロフィールの書き方
・クレームを避けるために押さえておきたい出品時の注意点
・売れやすくするための価格設定や出品時間帯/時期
・なかなか売れない時のチェックポイント
・個人・法人問わず無料でかんたんに開設できるネットショップ「メルカリShops」
・実際にあった取引開始後のトラブルと対策集
posted by Mark at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住んでる人の性格は家と土地が教えてくれる 平田 真義 5つ星のうち4.1 9 単行本 ¥1,650

一流の人も嫌われている人も、不動産を見ればわかる!?

#ゴミ屋敷の人ってやっぱり要注意なの?
#ド派手にペイントされた家の人はどんな人?
#樹木がうっそうと茂っている家の人ってどう?
#敷地からはみ出して駐車している人は?
#きれいに整った庭の人はいい人? それとも完璧主義でコワい人?
#マンションはどんなところを見れば住人の特徴がわかるの?

家はブラックボックスのようなもの。
そこでどんな人がどんなふうに暮らしているのかは、
ふたを開けてみるまでわかりません。

インターフォンを押す前に、どんな住人かわかる方法があれば、
心の準備もできるし、未然に防げるトラブルも多いのに……。

実は、そんな方法が実際にあるのです。
心理学と、膨大なお宅訪問の経験をかけ合わせて分析を重ねた結果、
「ふた(玄関)を開ける前に住人のことがわかる」ようになってきた著者が
その方法をまとめたのが本書です。

\\こんな人におすすめします//
*これから土地や家を買いたい人
*引っ越しを考えている人
*不動産業など、物件を案内する仕事をしている人
*見知らぬお宅を訪問しなければならない仕事の人

「不動産×心理学」のアプローチから「人と住まいの関係」を説いた画期的な本です。


【目次】
第1章 不動産は住人の心を映す鏡です!
不動産を見れば住人の特徴がわかる
見るべき土地と建物のポイント

第2章 どんな人が住んでいるの? プロファイリングポイントをチェック
<表札のプロファイリング>
Episode1 表に窓がなく、表札もない家の人はコワい人だった
Episode2 大きすぎる表札の人は自分を大きく見せたい人だった
Episode3 手作り表札の家に住む人はホスピタリティの塊だった
<ベランダのプロファイリング>
Episode1 洗濯物が干しっぱなしの家の人は勤勉家だった
Episode2 畑が近くにある物件は人間関係が荒れている!?
<庭のプロファイリング>
Lecture1 庭の「ここ」を見れば住民の心がわかる
Episode1 庭をすっきりと整備した家の住人は好感度の高い人だった
Lecture2 庭をきれいにするのは自分のためだけではない
Episode2 ジャングルみたいな家に住む人は不健康で暗〜い人だった
Episode3 手入れされていない樹木はトラブルのもとになる
Episode4 物置をいくつも建てている家の人はせっかちだった
<塀のプロファイリング>
Episode1 隣地との間に塀がない家の人はストレスにさらされていた
Episode2 高すぎる塀のある家の人は人間不信に陥っていた
<駐車場のプロファイリング>
Episode1 車をはみ出して停めてくる人は偏屈な人だった
Lecture1 マンションの駐車場とお隣さんとのトラブル
<マンションのプロファイリング>
Lecture1 共有部分を見れば住人がわかる
posted by Mark at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソーシャル・スタートアップ――組織を成長させ、インパクトを最大化する5つの戦略 キャサリーン・ケリー・ヤヌス、 高崎拓哉 5つ星のうち3.9 22 単行本(ソフトカバー) ¥2,640

善意とアイデアだけでは世界を変えられない。

教育格差の是正、テクノロジーによる医療問題の解決など、
大きなインパクトを生み出す社会起業に共通する特徴とは何か。
自身もソーシャルビジネスの立ち上げに悪戦苦闘した著者が、
社会起業家など100人近くの関係者への聞き取りから見いだした戦略を紐解く。

ソーシャル・ビジネスに変革を起こしたリーダーも推薦!
ウェンディ・コップ(ティーチ・フォー・アメリカ創設者)
ムハンマド・ユヌス(ノーベル平和賞受賞者)

【社会課題解決に必要な5つの戦略】
1アイデアをテストする
2インパクトを測定する
3実験的な資金調達を行う
4共同でリーダーシップをとる
5魅力的なストーリーを語る

【豊富な事例】
教育、医療、コミュニティ、貧困問題など、
様々な社会課題解決に奔走する当事者たちのリアルな言葉が、
数多く収録されている。
posted by Mark at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

改訂新版 非営利団体の資金調達ハンドブック ーファンドレイジングに成功するポイントのすべてー 徳永 洋子 5つ星のうち5.0 6 単行本 ¥2,860

全国のNPO待望の「資金獲得ノウハウ本」改訂版。寄付者の心理と行動を時系列に示し、適切な対応を示す「寄付者ジャーニー」を紹介

全国10万超のNPOの最大の悩み「資金をどう獲得するか?」の答えを初めて示し、民間の非営利団体に「活動資金調達ノウハウ」の決定版と支持された必読書が、待望の改訂新版として生まれ変わりました。改訂新版のポイントは、「寄付者が最初の寄付をするまでの過程」を分析し過程ごとに適切な対応を行うためのセオリーを示す「寄付者ジャーニー」という考え方を紹介したこと。また、設立したばかりの団体や小規模団体が取り組みやすい物品寄付、街頭募金、募金箱などの解説を加え、寄付集めのルールについても取り上げました。現代社会が抱えるさまざまな課題を「民間の力で解決していこう!」と奮闘する人たちのために、活動資金を調達するためのノウハウをはじめ、経験豊かな著者がこれまで学んできたことをあますことなく提供します。コロナ禍の中でも、思いやりと助け合いの精神をもって生活困窮者や高齢者、障がい者など社会的弱者への支援活動を続けた民間の非営利団体は、多くの人に笑顔と勇気と希望をもたらし続けました。この改訂新版が、社会を支える善意の資金循環の一助となることを願っています。
posted by Mark at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

事業者必携 入門図解 最新 ネットビジネス運営のための法律と手続き 森 公任、 森元 みのり 単行本 ¥2,420

特定商取引法、景品表示法、個人情報保護法など最新の法改正に対応!

電子商取引のルールから利用規約、ホームページの作成、情報セキュリティ対策、誹謗中傷などの削除請求まで、業務運営に不可欠なさまざまな法律問題と法務対策を1冊に集約!

●ネットショップ利用規程、マッチングサイト利用規約の書式も掲載。
●プロバイダを介したトラブル対応策、裁判手続きなどを解説。

【本書で掲載する主な内容】
ドメイン取得SEO契約/申込みと承諾/電子商取引/特定商取引法/通信販売/広告記載事項/特定商取引法に基づく表示/定型約款/景品表示法/不当表示/措置命令/課徴金制度/ネットオークション/ノークレームノーリターン/なりすまし/著作権法上の引用/著作権侵害/個人情報保護法/要配慮個人情報/匿名加工情報/仮名加工情報/安全管理措置/第三者提供/ネットによる誹謗中傷/不正アクセス/削除請求/発信者情報開示請求/プロバイダ責任制限法改正による新たな裁判手続き など

第1章 ネットをめぐる法律と全体像
第2章 電子商取引・通信販売をめぐる法律知識
第3章 ネットショップやオークションをめぐるトラブル解決法の知識
第4章 著作権の法律知識と対策
第5章 個人情報保護法と顧客情報の管理
第6章 犯罪やその他の法律問題と対策
第7章 ネットトラブルを解決するための手段と書式
posted by Mark at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電通現役戦略プランナーの ヒットをつくる「調べ方」の教科書 あなたの商品がもっと売れるマーケティングリサーチ術 阿佐見 綾香 5つ星のうち4.1 182 単行本(ソフトカバー) ¥3,245

★発売前予約で反響! Amazon売れ筋ランキング書籍総合
「その他の経営理論関連書籍」
「その他の産業研究関連書籍」第1位 (2021/9/15調べ) 
★発売即重版!7刷突破!


★電通マーケティング部門で新人が必ず教わる基本技を1冊に凝縮!
★512ページ。ビジネスの成功に直結するリサーチを習得できる決定版!
★しかも超豪華読者特典付き=テンプレート40種+計算ツール5種!
★商品企画・開発、営業、宣伝・販促……もっと売りたい全ての人必読!



「商品をもっと売りたいけれども、何から始めたらいいかわからない……」
「世の中のトレンドの移り変わりが激しく、どう対応したらいいかわからない……」

そんなときこそ、マーケティングリサーチ(=ヒットをつくる「調べ方」)の出番!

リサーチを上手に使えるようになれば、正しい「ターゲット」と「セールスポイント」を早期に絞り込めるようになり、無駄なお金や時間、労力といったコストをかけずに、ビジネスを成功させることができるようになる。だから、行き詰まっているときこそ、リサーチを活用しない手はない。

著者は、広告会社・電通のマーケティング部門で戦略プランナー職を10年以上続け、本格的なマーケティングリサーチを現場で叩き込まれてきた人物。
また、その経験をもとに、ヒットをつくる「調べ方」に特化し、ステップをできる限り簡略化したノウハウを言語化するとともに、効率化のためのオリジナルツールやテンプレートも開発。
そしてそれらは今、電通のマーケティング部門の、毎年恒例の新人教育プログラムの1つとして使われている。その内容を、1冊にすべて詰め込んだのが本書である。

「リサーチと言われても、何からやればいいのかわからない」「基本をちゃんと習ったことがない」……そんな人、必読!


【本書「おわりに」より抜粋】
リサーチを意識的に実践した経験のない人の中には、ビジネスとリサーチの距離が遠く見えている人もいるかもしれませんが、じつは
リサーチはビジネスに直結するものだと私自身は実感しています。だからこそ、マーケティング部門以外のビジネスパーソンにとっても、自分の商品をもっと売りたいと思っている人にとっても、教科書が必要だと思いました。そう思ったことが、この本を書くに至った動機です。

私が広告会社で働くようになってから10 年以上が経ちました。その間に、数えきれないほどの素敵な企業や商品・サービスに出会いました。
「なぜ、こんな素晴らしい商品が広がっていかないのか」「こんな素晴らしい技術を持っているのに、なぜそれが伝わる商品がないのか」。そう思ったことも数えきれないほどあります。モノも情報もあふれている現代は情報戦。「調べる」ことでつまずいてしまうと、商品を売るための適切な戦略は描くことができなくなります。

だからこそ、本書を使い倒してほしいと思っています。
本書を使って、正しい「ターゲット」「セールスポイント」にいち早くたどり着く調べ方を使えるようになってほしい。そして、本当に良いものを、適切な人に届けてほしい。本当に良いものがスルーされてしまうことが、この世からなくなればいいと、本気で思っています。

【超豪華! 購読者限定特典】
■すぐに使えて超便利な「計算ツール」5種!
1百万円変換器
2前年比増減率計算機
3人口チェッカー
4ターゲット構造&人口チェッカー
5LAND 分析&人口チェッカー
■著者が実際に使っている「テンプレート」40種!
・STEP1 仮説テンプレート
・均等割付
・オンラインインタビュー割付
・購入意向度ランキング(スコア)
・購入意向度ランキング(順位)
・事中票1
・事中票2
・メリット・デメリット分析テンプレート
・3C分析実施一覧
・ツリー構造によるターゲットボリューム推計
・ターゲット設定のプロセス全体像
・オイラー図テンプレート1
・オイラー図テンプレート2
・オイラー図テンプレート3
・ベン図テンプレート
・三角ファネルテンプレート
・4象限マトリクステンプレート
・LAND 分析テンプレート1
・LAND 分析テンプレート2
・ピラミッド構造テンプレート1
・ピラミッド構造テンプレート2
・ターゲットプロファイリングテンプレート
・価値観トレンド収集テンプレート
・ペルソナ持ち寄りテンプレート
・ペルソナ分類マップ
・ペルソナ説明シート
・ペルソナ絞り込みシート
・ペルソナ精緻化シート
・ペルソナ別セールスポイントシート
・プランニングの基本構造
・インサイト起点プランニングシート
・キーインサイト抽出シート
・リアル・エソラゴトシート
・カスタマージャーニーシート1
・カスタマージャーニーシート2
・カスタマージャーニーシート3
・事例収集テンプレート
・パーセプションチェンジテンプレート
・歴史年表テンプレート
・デュアルファネル
【本書の構成】■第1章 売れない商品は「ターゲット」「セール
スポイント」がズレている
■第2章 「ターゲット」「セールスポイント」を絞り込む3つのステップ
■第3章 【リサーチの実践1】 アイデアを形にして検証するリサーチ
■第4章 【リサーチの実践2】 ヒットをつくる「市場分析」
■第5章 【リサーチの実践3】 ヒットをつくる「顧客分析」
■第6章 【リサーチの実践4】 ヒットをつくる「競合分析」
■第7章 【リサーチの実践5】 ヒットをつくる「自社分析」
■第8章 【リサーチの実践6】 売り続けるためのリサーチ
■第9章 リサーチにつまずいたら読む章
posted by Mark at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人類滅亡の科学 「滅びのシナリオ」と「回避する方法」 マーシャル・ブレイン , 竹花 秀春他 5つ星のうち3.9 4 単行本(ソフトカバー) ¥3,960

絶対に生き延びるために、今できることは何か?

今の当たり前が根底から覆るような事態が発生し、人類や地球の生き物たちが絶滅の危機にさらされるという出来事はこれまで何度もありました。そして、これからも起こり得ます。本書では、この先、実際に人類が直面するかもしれない25篇のシナリオを紹介します。

それぞれのシナリオごとに、何が原因で、何が起こり得るのかを見ていきます。破滅的なシナリオの中に自分がいることを想像し、そのメカニズムを科学的に解明し、それらのシナリオが決して起こらないようにするための方策を検討します。単に恐怖を煽るのではなく、危機を冷静に分析し、しっかりと対処する姿勢で作られた、重厚な内容の本です。

【目次】
■滅びのシナリオ[全25篇]
<1章>人為的な災害
国土が真っ二つになる
ドローン襲来
核爆弾
南極大陸の崩壊
電磁パルス攻撃
地球温暖化の暴走
パンデミックと生物兵器による攻撃
化学攻撃と化学事故
電力網攻撃
自動化経済
オピオイド中毒

<2章>自然災害
小惑星の衝突
スーパーボルケーノの噴火
大地震
巨大津波
コロナ質量放出
大量絶滅
熱帯雨林の崩壊
ハリケーンと台風
酸性化する海洋
メキシコ湾流の崩壊

<3章>SFの世界が現実になったら
ロボットによる世界征服
宇宙人の侵略
相対論的破壊飛翔体
ナノボット
posted by Mark at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新通達でこう変わる!! マンション節税と相続税シミュレーション 月刊「税理」編集局 単行本(ソフトカバー) ¥2,530

<本書の三大特長>
1本年10月に発出されたばかりの新マンション
 評価通達について豪華執筆陣が解説。

2課税当局の見解を織り込み、実務上の留意点を詳解

3相続税額を最少にする方策を具体的なケースと
 シミュレーションにより明示

目次

第1章 マンション評価の新通達の概要とその考え方(税理士:香取 稔)
第2章 マンション評価の新通達の適用上の留意点(税理士:河合 厚)
第3章 マンション評価の新通達を踏まえた相続税シミュレーション(税理士:前山 静夫)
第4章 マンション評価の新通達と総則6項との関係(税理士:笹岡 宏保)
第5章 鑑定評価の視点から紐解くマンション評価の新通達と実務への影響(不動産鑑定士:村木 康弘)
posted by Mark at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雑学科学読本 身のまわりのすごい「しくみ」大百科 涌井 良幸 、 涌井 貞美 5つ星のうち4.3 29 単行本 ¥1,540

オトナもコドモもタメになる、「モノゴトのしくみ」が丸わかり!

私たちが、ふだん触れたり目にしたりしている身近な「モノゴト」には、実はそれぞれに「すごいしくみ」が備わっている。

でも私たちは、それをよく知らぬまま、そもそものしくみ自体を意識することなく日々生活しているのではないだろうか。

本書は、ハイテク技術から、動植物、社会全般、人体、電気関連に至るまで、
私たちの「身のまわり」に見る「すごいしくみ」について、図解とともにシンプルに解説する一冊!
posted by Mark at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

核戦争、どうする日本? ──「ポスト国連の時代」が始まった 橋爪大三郎 5つ星のうち4.7 4 Kindle版 (電子書籍) ¥1,540

核兵器をもつ権威主義的国家による、国際秩序への危険な挑戦。地獄のフタを開けたプーチン、相次ぐ北朝鮮のミサイル発射、間近に迫る台湾侵攻。平和と安全を守る唯一の道とは?
posted by Mark at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

100兆円で何ができる?:地球を救う10の思考実験 Rowan Hooper、 滝本 安里 5つ星のうち4.0 1 単行本 ¥3,080

もし100兆円を与えられ,「世界のため,科学の発展のために1年間で使い切りなさい」と言われたら,あなたは何をしますか? 100兆円で達成できることは何だろう? 「世界から貧困をなくす」「すべての病気の治療法を開発する」や「ダークマター研究のため最新の加速器を建設する」「人工意識をつくる」など,可能性は無限に広がっていく.前向きでチャレンジングな未来予測
posted by Mark at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

科学でかなえる世界征服 ライアン ノース、 吉田 三知世 5つ星のうち3.9 3 Kindle版 (電子書籍) ¥2,178

悪の秘密基地に最適な立地はどこ?
永遠の命を手に入れるためには?
タイムトラベルは実現可能か?

−−
お任せください。わたしは、世界征服のプロフェッショナルです。

アメコミで大活躍のスーパーヴィランが掲げる世界征服のプランを科学オタクのマーベル・コミック作家が徹底検討!

雄大な秘密基地を建設し、現代に復活させた恐竜を乗り回し、不老不死の肉体と永久不滅の名声を手に入れ、世界を我が物とするための極秘計画のすべてがこの一書に。

これを読み終わるころには、きっとあなたも素敵なスーパーヴィランとなっていることでしょう。

【目次】

おことわり

はじめに

第1部:スーパーヴィランの超基本〈スーパーベーシック〉
 第1章:スーパーヴィランには秘密基地が必要だ
 第2章:自分自身の国を始めるには

第2部:世界征服について語るときに我々の語ること
 第3章:恐竜のクローン作成と、それに反対するすべての人への恐ろしいニュース
 第4章:完全犯罪のために気候をコントロールする
 第5章:地球の中心まで穴を掘って、地球のコアを人質にする方法
 第6章:タイムトラベル
 第7章: 私たち全員を救うためにインターネットを破壊する

第3部: 犯罪が罰せられなければ、犯人はそれを犯したことを決して悔いない
 第8章:不死身となり、文字通り永遠に生きるには
 第9章:あなたが決して忘れられないようにするために

結び

謝辞

参考文献

訳者あとがき
posted by Mark at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月10日

ひと目でわかる 政治のしくみとはたらき図鑑 (イラスト授業シリーズ) 吉田 徹、 豊島 実和 単行本 ¥3,960

見開きでまとまった簡潔な構成と、適度にデフォルメされたイラストで、複雑なしくみやはたらきをわかりやすく学べる「イラスト授業シリーズ」第11弾。
政治の必要性や統治方法をおさえ、制度や組織から、主要な政治哲学者・指導者・活動家などの考え方や、今日における国際的な課題まで、簡潔な文章と豊富なイラストでわかりやすく解説する、これまでにないビジュアル図鑑です。
#MeToo運動や#BlackLivesMatterなどのSNSデモや、フェイクニュースの拡散といったインターネットの影響も含め、現代政治のありようを過去の事例をふまえつつ考察します。

〈本書の特長〉
(1)政治思想、理論、統治機構の主要な事項を解説
政治にかかわる幅広いトピックを紹介し、それらが各国の統治体制や政府の政策などにどのように適用されているか、歴史上および現代の事例とともに学ぶことができます。

(2)イラスト図解で直観的にわかる
政治哲学や制度のしくみといった抽象的な概念をイラストや図で視覚的に表すことによって、読者の理解を助けます。

(3)情報がコンパクトで読みやすい
それぞれのテーマは見開き(2ページ)単位で簡潔にまとまっているので、興味関心に合わせてどこからでも、短い時間で読むことができます。

(4)コラム形式でさらに気軽に
各テーマは、導入と概要図解のほか、関連情報などの多彩なコラムを組み合わせた形で構成されているので、長々とした文章を読む必要がありません。

(5)時事問題の理解にも役立つ
基本的な用語や概念を幅広く個別に解説しているため、日頃のニュースで感じる疑問の解決にも繋がります。

〈各章の主な内容〉
第1章 政治思想の出発点

第2章 政治理論

第3章 統治機構

第4章 政治における変化

第5章 国際関係

第6章 世界の統治
posted by Mark at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい発電・送電の本 第2版 (B&Tブックス) 福田 遵 単行本 ¥1,980

発電設備で電気をつくり、送配電設備で需要家に届ける「安定供給のための電力システム」について、基本原理・知識から構成要素、最新設備、維持管理まで、わかりやすく丁寧に解説する。初版から8年が経って、新しい発電設備や仕組みの改善を盛り込み、品質管理、維持管理などの面での新たな取り組みまでを紹介する第2版。
第1章 電力システムを知るための基礎知識
1 電気の基本用語である電圧と電流 「電圧と電流の関係を決める抵抗」
2 一定の流れと脈動する流れ 「電流の波形による電気の違い」
3 電気のエネルギー量はどうやって測るの 「電力[W]と電力量[Wh]の違いは何?」
4 電気はどうやって作っているの? 「電気を生み出す電池と発電機の基本原理」
5 発電機の軸の向きと標準回転速度 「回転運動による摩擦熱を冷却する方法」
6 電圧を自在に変える装置の価値 「交流方式が主流となった理由」
7 電気を安定して供給していくためにすべきこと 「電圧と周波数を安定させる」
8 周波数を自在に変換する技術とは 「パワーエレクトロニクスの活躍の場」
9 カーボンニュートラルの世界に向けて 「待望されるカーボンリサイクル技術」

第2章
熱を使って電力を生み出すしくみ
10 資源を燃やして電気を生み出す技術 「現在主力の発電設備と二酸化炭素排出量」
11 発生させた蒸気力を電気に変える技術 「蒸気タービンで発電するしくみ」
12 連続燃焼熱機関の燃焼ガスで電気を作る技術 「ガスタービンで発電するしくみ」
13 発電効率を上げるために工夫してみました 「コンバインドサイクル発電の効果」
14 環境にやさしい燃料への転換のために 「水素とアンモニアの活用に向けて」
15 核分裂反応を適切に制御して発電する技術 「原子力発電のしくみ」
16 地熱の利用は温泉だけじゃもったいない 「わが国の有望な国産エネルギー」

第3章
自然の力を使って電力を生み出すしくみ
17 大規模ダムを造って水の力を電気に変える技術 「流れ込む水を使った水力発電のしくみ」
18 未利用な水や時間シフトで電気を生み出す 「水のエネルギーのさらなる活用方法」
19 風の力を回転力に変えて電力を生み出す 「地球大気の運動エネルギーで電気を作る」
20 海の上を吹く風はより多くの電力を生み出す 「洋上に広がるエネルギーファーム」
21 導入が活発に進められている再生可能エネルギー 「光エネルギーを直接電気に変換する技術」
22 これから太陽光発電を増やしていくためには 「狭い国土での対応策」
23 海の中にも活用できるエネルギーはある 「海洋国家における国産エネルギー」
24 海水や海底にあるエネルギー源とは 「天然資源の徹底活用術」
25 電力を安定的に供給するために 「エネルギーミックスの今後」

第4章
電気を需要地まで安定して届けるために
26 日本の送電設備における課題 「串団子形連系と2つの周波数利用」
27 送電する際には送電損失が発生する 「送電損失と電圧降下を少なくする」
28 周期的な変化をする交流を使った送電 「送電の主流である交流送電」
29 電圧が一定の直流送電の特徴 「長距離大容量送電に適した手法」
30 今後必要となってくる送電線 「再生可能エネルギーファームと需要地を結ぶ」
31 高い空間を送電に使う架空送電線 「厳しい環境下で電気を安定的に送る」
32 地中に埋設されるケーブル送電線 「都市部で主流となっている送電線」
33 日本に多い落雷から送電線を守る 「架空地線による雷害からの保護」
34 風や雪などの気象現象への対策とは 「より一層高まっている自然の脅威への対策」
35 島国ならではの海水塩分対策 「海岸部に設置される送配電設備への対策」
36 裸電線から発生する電波障害 「コロナ雑音とコロナ騒音」

第5章
需要家に電気を的確に配るために
37 送電損失を少なくするために昇降圧している変電所 「目的の電圧に変換する施設」
38 三相変圧器の結線の種類と並列運転 「複数の三相変圧器の並列運転条件」
39 変圧器の中性点を接地する方式の違い 「電力系統を健全化するための対策」
40 全ての需要家に信頼性の高い電力を供給するために 「電力需要家に電気を配るための方式」
41 同時同量を実現するための配電計画 「経済的で信頼性のある計画の策定」
42 安定した電力を送るための電圧調整と周波数制御 「変動する電圧と周波数の安定化策」
43 無効電力を調整するための調相設備 「無効電力を適切に補償して損失を軽減」
44 電力システムの保全や保護を行うための開閉装置 「電路のさまざまな開閉方法」
45 低い電圧や電流にして電力の状況を知るための手法 「電力システムの状態を見える化する」
46 障害区域のみを切り離す保護継電方式 「主保護継電方式と後備保護継電方式」
47 小規模需要家に電力を供給する低圧配電方式 「需要家の要求に合わせた低圧配電方式」
48 一般需要家につながる架空配電線路 「電柱上にある機器たちの目的」
49 架空配電線路には設置規定がある 「配電線による事故を防ぐ規定とは」
50 都市部の美観と安全を考慮した地中配電線路 「自然災害時へのレジリエンスに配慮した配電」
51 地中電線路にはさまざまな保護がされている 「地中埋設の方法とそれらの特徴」

第6章
電気の安全と品質を守るための苦労
52 高調波やフリッカが生み出す障害を防ぐ 「電圧変動の要因を考慮した対策」
53 人や機器を保護するための接地工事の種類 「大地と同電位にする目的とは」
54 電気の天敵となる水に対する備え 「水に弱い電力設備への対策」
55 地震頻発国として備えなければならないこと 「さまざまな視点での地震対策」
56 生物との共存を図るための備え 「生物の習性を知り対策を考える」
57 広域に分散している電力システムを適切に維持する 「保全の手法と巡視による状況把握」
58 全体システムを維持するための劣化診断 「個々の設備の適切な更新時期を見極める」
59 見えない電気の状態を知るための検査機器 「電気システムの身体検査方法」
60 電力システムを安定的に利用するための計画策定 「設備寿命を考慮した更新計画」

第7章
電力の安定供給を実現するためのしくみ
61 電力を安定して供給するためのしくみ 「中央給電指令所の役割」
62 ブラックアウト(大規模停電)を回避する 「予備率の確保と計画停電」
63 送電能力を有効に活用するために 「N︱1電制とノンファーム型接続」
64 賢く電力使用量を制御する 「アグリゲーターと仮想発電所」
65 電力を有効活用するための大容量電池 「余った電力の時間シフト法」
66 非同期電源主流時の周波数維持 「系統安定度を高める方法」
67 安定供給を行うための情報交換方法 「散在する設備の一体運用のために」
68 需要家と発電事業者が築くスマートグリッド 「エネルギー政策と新しい電力システムの概念」

【コラム】
●1880年代から続く電流方式のせめぎ合い
●水素利用に伴う臨海部の産業復興期待
●洋上風力産業拠点による地方再生の実現
●わが国の産業競争力を維持できる電気料金は?
●事故波及防止と再閉路
●シミュレーションと訓練の重要性
●電力分野の変革はこれからが正念場
posted by Mark at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

建築製図 基本の基本 櫻井 良明 5つ星のうち3.9 74 単行本(ソフトカバー) ¥3,520

初めて建築製図を学ぶ人のテキスト。
縮尺1/100図面を1/50の大きさで描くことで、基本となる描き方やルールがしっかり身につく。各種図面は作図手順を丁寧に示し、他図面と関連付けて解説することで、理解しながら図面が描ける。屋根、開口部は特に丁寧に説明して、演習課題も随所に入れることで作図力アップも目指した。

【目次】
1 建築製図の基本
(1)製図用具
(2)製図用具の使い方と線の描き方
(3)製図のルール
(4)図面の種類
課題1線の練習
課題2文字の練習

2 立体の理解
(1)正投影図(平面図(屋根伏図)、立面図)
(2)等角図(アイソメトリック)・不等角図(アクソノメトリック)・キャビネット図
(3)展開図
課題1等角図(アイソメトリック)
課題2正投影図
課題3展開図
課題4不等角図(アクソノメトリック)

3 木造平家建図面の描き方
(1)平面図
平面図練習シート
(2)屋根形状の種類と表現
(3)L字平面の屋根伏図と立面図の関係
(4)開口部表示における平面図・断面図・立面図の関係
(5)断面図
(6)立面図
(7)配置図
(8)配置図兼平面図・屋根伏図・断面図・立面図
(9)矩計図
写真を見ながら矩計図を理解しよう(軒先まわり)
(10)基礎伏図
(11)床伏図
(12)小屋伏図
(13)軸組図
(14)平面詳細図・部分詳細図
(15)階段の寸法と種類
(16)通し柱と管柱
木造2階建住宅

4 鉄筋コンクリート造図面の描き方
(1)平面図
(2)断面図
(3)立面図〈南立面図〉
(4)立面図〈東立面図、北立面図〉
付録
(1)設計データ
(2)建築物の面積の求め方と建ぺい率・容積率 面積算定の例題
(3)模型製作
posted by Mark at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい接着の本 新版 (B&Tブックス) 原賀康介 単行本 ¥1,980

化学に詳しくない人にもわかりやすく読め、実用的な観点から接着の基本が身につく。利点と欠点、原理・原則を知ることで「信頼性・品質に優れた接着」を実現することができる。シリーズ恒例で接着のメカニズムや働き、仕組み、作法をイラストで“超” やさしく図解した。
posted by Mark at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

図解ポケット 推しからエシカルまで 応援消費がよくわかる本 水越康介 、 田嶋規雄 単行本(ソフトカバー) ¥1,210

図解でエシカル消費と推し消費(推し活)の2つの応援消費をわかりやすく取り上げた入門書です。エシカル消費と推し消費を同時に扱っており、その類似点などを強調しています。ビジネスはもちろんより良い社会の構築に役立つ、これらの本質について理解を深めることができます。

CHAPTER1 応援消費
CHAPTER2 エシカル消費の広がり
CHAPTER3 エシカル消費を促すメカニズム
CHAPTER4 エシカル消費のマーケティング実践
CHAPTER5 推し消費の広がり
CHAPTER6 推し消費ビジネスの魅力
CHAPTER8 推し消費を理解するための理論・概念
CHAPTER9 推し消費マーケティング実践
posted by Mark at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする